【第2回親子姿勢教室 in 梅島】


第2回親子姿勢教室を開催いたしました。今回は前回と比べて時間をたっぷりととって、一人一人の姿勢や身体の機能をチェックしていきました。

 数名のお子さんには関節の硬さや異常姿勢がみられました。お父さん、お母さんも姿勢の悪さには気づかれていましたが、具体的にどのように悪いのか、そしてその異常姿勢が将来どのように影響してくるかはわからないとのことでした。

 親子姿勢教室では姿勢の分類わけと悪い姿勢の原因を専門家の目でチェックしていきます。親子で一緒に行うことで、親が子供の体の特徴を知ることができ、そして親もまた自分の体の状態を知ることで、体について興味を持っていただくことができたと思います。


身体は1日だけストレッチや筋トレをしたところで何も変わりません。たとえその場では姿勢が良くなっても次の日には戻ってしまいます。

そこで大事なのは、やはり継続することです。身体に興味がなければ、ストレッチや運動を続けていこうとは思いませんよね。


ですから、親子で一緒に楽しく身体のことについて学んでいただきたいと私たちは考えております。

 

 小学生の頃から足の変形などがすでに始まっている子も少なくありません。小さい頃から対処をしておけば大人になった頃に痛みを抱えずに済むのです。皆様に身体に興味を持っていただき、そして継続して運動をしていただけるように、素敵なコンテンツを用意していこうと思います。今後もよろしくお願いします。

今回の親子姿勢教室の結果です。非常に満足度が高かったのでとても嬉しいです!

Healthcare Support N Rehabilitation Labo

Healthcare Support N Rehabilitation Labo(ヘルスケアサポートエヌリハビリテーションラボ)は 整形外科クリニックに勤める理学療法士4人からなる任意団体です。 東京都足立区にて地域貢献を目的とし、一般の方へ向けたヘルスケアサポート活動を行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000